▼Perfil
Author:R4:20
Disfrute una vida...
QUÉDESE POSITIVO
1年=12ヶ月は短すぎる‥
<
2021年03月
2018年08月 (1)
2018年04月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (2)
2015年07月 (2)
2015年06月 (3)
2015年05月 (5)
2015年04月 (3)
2015年03月 (1)
2015年02月 (3)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年09月 (2)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (2)
2014年03月 (3)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年01月 (9)
2012年11月 (6)
2012年10月 (18)
2012年09月 (2)
2012年08月 (126)
2012年07月 (216)
2012年06月 (256)
2012年05月 (153)
2012年04月 (133)
2012年03月 (96)
2012年02月 (47)
2012年01月 (42)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (33)
2011年09月 (31)
2011年08月 (32)
2011年07月 (23)
2011年06月 (22)
2011年05月 (280)
2011年04月 (300)
2011年03月 (311)
2011年02月 (280)
2011年01月 (310)
2010年12月 (310)
2010年11月 (311)
2010年10月 (310)
2010年09月 (300)
2010年08月 (310)
2010年07月 (310)
2010年06月 (300)
2010年05月 (310)
2010年04月 (300)
2010年03月 (310)
2010年02月 (280)
2010年01月 (310)
2009年12月 (310)
2009年11月 (273)
2009年10月 (273)
2009年09月 (267)
2009年08月 (295)
2009年07月 (169)
2009年06月 (83)
2009年05月 (28)
2009年04月 (14)
2009年03月 (4)
2009年02月 (4)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
>
月
火
水
木
金
土
日
-
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最近の記事
08/07 : ↑↑↑この上の広告、メッチャおススメだよ!!ホント!ホント!↑↑↑
04/07 : ブログの更新を忘れる程度に楽しく生きてます、今のところ。
02/21 : ・・・。
01/27 : R「知ってた?納豆って豆が腐ってるんだよ。」娘(小1)「うそぉ‥?」R「ホントだって!学校行ったら先生に聞いてみな!」娘(小1)「いや、先生じゃなくてsiriに聞いてみる。」R「なんで先生に聞かないんだよ!?」娘(小1)「だって先生よりsiriの方が何でも知ってるんだもん!」R「・・・。」
12/11 : aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
11/02 : 風邪を引くたびに、身体なんて要らないと思う。
10/01 : オナラ、ウンチ、オナラ、ウンチ、オナラ、ウンチ、オナラ、ウンチ、オナラ、ウンチ、オナラ、ウンチ、オナラ、ウンチ、オナラ、ウンチ、オナラ、ウンチ‥
09/03 : 野外反転両手放し背面位。
08/27 : SUMAHO no camera , Shobosugyyy ...!!!
07/08 : 2017年7月
06/16 : 生物学的に言うと「我々は以下の事実を自明のものと見なす。すなわち、万人は異なった形で進化しており、変わりやすい特定の特徴を持って生まれ、その特徴には、生命と、快感の追及が含まれる。」らしい。
05/23 : R.I.P MY iPhone.Oct.2014-May.2017
04/25 : Eternal SUPERSTAR.
04/09 : おまつり、新年度会、オープニングBBQ、お花見、芽だし‥、四月ってこんなに忙しかったっけ。‥と、少し忙しぶってみるけど知れてる。
03/12 : 体型が金正男に似てるから、空港に行くのが怖い。
02/08 : GOOD FOR HEALTH. BAD FOR EDUCATION.
01/28 : 新聞、ラジオ、TV、ネット、嘘を見抜けない人は見ないほうが幸せ。メディアに騙されない一番の方法は、見ないことに限る。と、今日も自分に言い聞かせる。
12/28 : BO-NEN KAI
11/01 : R.I.P. My MJ-Tshirts.
09/11 : ここ十数年、夏はメチャメチャ遊ぶけど、2016年は「アドレナリン(興奮)」が、「セロトニン(癒し)」に変わった、興味深い夏でした。なんかリラックスしてたなぁ。
08/23 : 時間が止まって見えた。‥気がします‥。たぶん脳の誤作動だけど。
07/21 : 新しい時代はとっくにはじまっている。置いてかないで~
06/13 : 昼間からアウトドアセックスを楽しむカップルと、隠れてそれを撮影する自分。自宅の庭は今日も平和。
05/30 : 仕事をロボットに奪われるのは大いに結構なことだが、遊びを奪われるとなれば真剣に競争しないといけない。絶対に負けない。でも一番良いのはロボットとも一緒に遊べること。想像しただけでも楽しそう。
04/30 : 圏外=天国
03/12 : I STAY POSITIVE ALWAYZ.
02/21 : スローファッションの時代。
01/18 : 「2」「0」「1」「6」だと‥!?
12/05 : やっときた。解禁!!!
11/07 : ローンを抱えてずっと同じ家に住み続けるより、ドローン抱えて身軽に転々とする方がずっと楽しいと思う。そんな僕のドローンは‥
カテゴリ
ファッション・♂ (666)
ファッション・♀ (658)
スニーカー (804)
アクセサリ (775)
音楽 (721)
動画 (833)
アート (550)
おもちゃ (720)
インテリア (319)
建築 (196)
イベント (152)
ニュース (1431)
DR.K FUN CLUB (117)
xxx (209)
寝言 (124)
未分類 (3)
「ファッション」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする20世紀的インチキブログ『マイナス2ちゃんねる』へようこそ!
-2ちゃんねる
原発停止で燃料輸入量急増はウソ
[20120423]
産経新聞は原発停止による火力発電の焚き増しで液化天然ガス(LNG)と石油の輸入量が跳ね上がり、燃料費が3兆円ないし4兆4000億円増加したことで、貿易収支が第2次石油危機以来、31年ぶりの赤字に転落した、電気料金の値上げで企業の海外脱出が加速する、などと主張している。
「場当たりと迷走の果て…「原発ゼロ」危機」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/548083/
「3.11から1年 いつになる電力不足の解決」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/548620/
しかし、原油・粗油も石炭も2011年の輸入量(重量)は10年と比べ減少し、LNGと液化石油ガス(LPG)の輸入量(重量)がそれぞれ12.2%、2.7%増えたに過ぎない。LNGの輸入量(重量)は10年も09年と比べ8.5%増加している。燃料輸入量は急増していないし、輸入量が増加したLNGとLPGの輸入額増加分は1兆4000億円でしかない。
日本は韓国の2倍の価格でLNGを輸入している。産ガス国に足元を見られる原燃料費調整制度をすぐに廃止し、韓国並みの価格で輸入すれば、焚き増し量が2倍になっても輸入額に変化はない。
中日新聞:電気値上げ 燃料高値買いは背信だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012022502000018.html
太田光征
*
財務省貿易統計 Trade Statistics of Japan
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm
平成23年分貿易統計(確定)
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2011/2011_117.pdf
原油および粗油は2010年と比べ重量で2.7%減、輸入価格で21.4%増。石炭は重量で5.1%減、価格で16.5%増。液化天然ガス(LNG)は重量で12.2%増、価格で37.9%増。液化石油ガス(LPG)は重量で2.7%増、価格で14.3%増。鉱物性燃料全体の価格は25.4%増。増えているのはLNGとLPGだけで、急増というほどではない。単に単価が上昇しているだけ。
2010年度はどうか。
平成22年分貿易統計(確定)
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2010/2010_117.pdf
原油および粗油は2009年と比べ重量で0.8%増、輸入価格で22.4%増。石炭は重量で14.1%増、価格で2.6増。LNGは重量で8.5%増、価格で22.8増。LPGは重量で0.9%減、価格で31.8%増。鉱物性燃料全体の価格は22.5%増。
LNG輸入量(重量)の増加は2010年も起こっていて、原発のほとんどが停止した2011年に特徴的なことではない。鉱物性燃料全体の価格上昇率は2010年でも2011年でもほとんど変わらない。
産経新聞は、鉱物性燃料全体の輸入価格増加分4兆4000億円をあたかも発電燃料費の増加分であるかのように書き立てている。
火力発電燃料の主役は石油でも石炭でもなくLNGであって、輸入量が増加したLNGとLPGの輸入価格増加分は1兆4000億円でしかない。
[参考]
「2011年の貿易収支赤字」主要因は「原発停止による燃料量増加」ではありません
http://www.hirax.net/diaryweb/2012/02/11.html
2011年の石油と石油製品の輸入(数量、平均単価との関係)【訂正版】
http://twitpic.com/8ddds7
2009~2011年の化石燃料の輸入(輸入量と輸入額)。ただし、荒い計算なので燃料以外も入っている。
http://twitpic.com/8i32hu
第27類 鉱物性燃料及び鉱物油並びにこれらの蒸留物、歴青物質並びに鉱物性ろう
http://www.customs.go.jp/tariff/2012_3/data/i201203j_27.htm
天然ガスの9桁番号:271111000
貿易統計 :統計品別推移表 :条件入力 :財務省貿易統計 Trade Statistics of Japan
http://www.customs.go.jp/toukei/srch/index.htm?M=77&P=0
貿易統計:液化天然ガス:輸入CIF価格:統計情報サービス
http://toukei-is.com/h/?p=3050103&f=00
貿易統計:原油及び粗油:輸入CIF価格:統計情報サービス
http://toukei-is.com/h/?p=30301&f=00
原発停止で燃料輸入量急増はウソ
スポンサーサイト
2012-04-23(Mon) 00:00
ニュース
|
編集
|
▲
HOME
copyright © 2005 R4:20 all rights reserved.
Template By
innerlife02
RSS1.0
,
▼LINK!LINK!!LINK~!!!