|
後世に残るこの世界最大の悲劇は、悪しき人の暴言や暴力ではなく、 善意の人の沈黙と無関心だ-キング牧師
注)このブログは署名を目的としたものではありません。 デモ参加の呼びかけです。
かつてYouTubeに「母親たちの反核運動~3000万の署名、大国を揺るがす」というドキュメンタリー動画(NHK製作?)がありました。 著作権の問題もあったのでしょうが、 削除されたものにこそ大事な真実があると思い、 要点メモが残っておりましたので取り上げることにしました。感動的なドキュメンタリー仕立てで、是非皆さんにも観ていただきたかった。
ご覧になった方も多いと思いますが簡単に説明しますと、第五福竜丸事件(1954年3月)をきっかけとして母親達が立ち上がり、遂には部分的核実験禁止条約調印(1963年8月)に持ち込めたと言う内容です。
(要点まとめ始まり) この署名運動は1人の主婦の発想から始まった。当時、高度成長期に向かう中、男達は働くことに忙しく、主婦達の言葉に耳を傾けようとはしなかった。 「男性達を軽蔑したまま放っておかず、逆に辛抱強く励ましていこうではありませんか」
黙っているよりははるかに効果があります。 沈黙は賛成を意味するから。
全国で進められている署名活動を繋いで更に大きな力にしたい
安全に暮らしたいという母親達の願いが一つにまとまり始めていた
ごく普通の女性達の動きが世界を動かした
思いの強さを数で伝えよう
次々にネットワークを広げてゆき、3000万の署名を1年4ヶ月で達成 当時の成人人口の半数以上が署名した
その運動は世界に広がり 世界各国で6億を超える署名
市民一人一人が声を挙げることで 核開発競争に一定の制約がかけられた
かくして 「部分的核実験禁止条約は国際世論が国家を突き動かして署名させた 最初のケース」であったという。 (要点まとめ終わり)
ネットがなかった時代に、次々とネットワークを広げてゆき、当時の成人人口の半数以上が署名って、素晴らしいことだと思いませんか? 私達にはネットという強い武器があります。 私達だって、きっとできる! 再稼働阻止!!【再稼働を阻止しよう!】母親たちの反核運動~3000万の署名、大国を揺るがす
スポンサーサイト
2012-06-29(Fri) 15:00 ニュース
| 編集 | ▲
|
|