|
民主党の菅直人前首相ら有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は20日午前、衆院議員会館で会合を開き、2025年度までに原子力に頼らずに電力の安定供給を目指す「脱原発基本法案」の要綱案を発表した。
法案は、各原発を25年度までに廃炉にする手順を盛り込んだ「脱原発基本計画」を国が策定。それに基づき、発送電分離や再生エネルギーの拡充など、電力供給拡大への環境整備を着実に進めていくよう国に義務付けている。会の顧問を務める菅氏はあいさつで「基本法を制定すれば内閣も拘束される。場合によっては超党派で進めていくことが必要だ」と述べた。
[時事通信社]25年度までに脱原発を=菅氏ら民主有志が法案要綱
スポンサーサイト
2012-07-26(Thu) 06:00 ニュース
| 編集 | ▲
|
|