|
小学生の頃、親に「部屋掃除をしなさい!」と言われる度に、「おもちゃ!」と言えばおもちゃが、「マンガ!」と言えばマンガが、「ゴミ!」と言えばゴミが集まってくる“魔法の水晶玉”の様な道具があれば良いのに‥!と、よく妄想をした。
それから30年程経った2015年、“その水晶玉”に僕は「スマートボール」と名前を付けた。 スマートボールの機能は、簡単に言うとスマホとドローンを足して、更に進化させた感じ。見た目はスターウォーズに出てきたデススターの様で、大きさは標準でソフトボール程。自分の周りを自由に飛び回り会話をする他にも、今スマホやドローンでできる事は当然できるし、サイズが大きい「スマートボールプラス」は、人を運んだりもできる。 世の中にあるすべての物をネットにつなげば(IOE)、「おもちゃ」や「マンガ」・「ゴミ」は簡単に検索でき削除できる様になる。
が、多分「スマートボール」がこの世にできるより先に、おもちゃやマンガがこの世からなくなる気がする。 
スポンサーサイト
2015-08-01(Sat) 00:00 寝言
| 編集 | ▲
|
|